平年より遅れているようですが、まもなく梅雨入りになりそうです。 気持ちもどんよりしがちですが、雨具を代えるなど気分転換をしながら、夏を待ちたいと思っています。 さて、本題です。 今回のブログは、7月10日に期限が到来する […]続きを読む…
税務関係書類の押印廃止がスタートしています
令和3年度税制改正により、4月1日から税務関係書類の押印廃止がスタートしました。 これまで確定申告書をはじめとする税務関係書類は、提出者の押印をしなければなリませんでした。ところが、行政のデジタル化を推進するため、一定の […]続きを読む…
会社設立と持続化給付金
コロナウイルスの蔓延に伴う社会情勢の変化により、法人成りをご検討されておられた個人事業者様の中には、会社設立を断念された方も少なくないと思います。会社設立をご決断された個人事業者様におかれましても、想定と異なる業績になっ […]続きを読む…
これって福利厚生費になりますか?
新年あけましておめでとうございます。 今年は令和に元号をかえて初めてのオリンピックイヤーとなります。 しかも東京で開催されるため盛り上がっていきそうですね。 昨年のラグビーのような感動を様々な競技で巻き起こ […]続きを読む…
取引先と会食をしたら…
仕事を進めていくうえで、取引先と会食する場面があると思います。 このような取引先との会食にかかる費用は、会社の経費になるのでしょうか? 取引先との会食費用は、プライベートな費用ではなく、 会社の運営に必要な費用となります […]続きを読む…
法人設立の前に…
法人設立をご検討の際には、大きく分けて2つのパターンがあるのではないでしょうか? 1つ目のパターンは、すでに個人事業主として事業を始められている場合、2つ目の パターンは、会社勤めをしながら、あるいは、在学中に起業を検討 […]続きを読む…
~会社ができるまでの大まかな流れ~
今回は、会社が設立するまでのタイムスケジュールを概観しておきたいと思います。 設立するまでに必要な手続きは、大きく分けて3つあります。 1つ目は定款の認証、2つ目は設立登記、そして3つ目は各種の届出書の作成が必要になりま […]続きを読む…
登記を完了したら…
登記が完了したらどうしたらいいのだろう? 初めて会社設立を行った場合起こりうる疑問だと思います。 登記が完了した場合、①登記事項証明書と②印鑑カード・印鑑証明書を取得する必要があります。法務局に登記申請書を提出し不備がな […]続きを読む…
会社の住所:創業の地が決まったら…
会社の住所とは、本店の所在地のことをいいます。 会社の住所は、会社の憲法ともいえる定款の絶対的記載事項(必ず記載されなければならない事項)になります。また、会社の住所は、会社設立の際に登記申請書に記載し、登記完了後には登 […]続きを読む…