★会社は事業の価値をつけやすい 商売をつづけていると「自分たちの事業にはいったいどれくらいの価値があるのだろうか」と疑問を持ったことはありませんか。 例えば、事業の後継者がいない場合や違う事業を始めたいときなども事業の売 […]続きを読む…
会社設立前に確認すべき登記の記載事項について
厳しい寒さが続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は会社設立の際に行う手続きの一つである登記の記載について説明させて頂きます。 1 記載する内容の例 設立の際、中小企業の登記事項証明書(謄本)に記 […]続きを読む…
株式会社設立の定款認証手数料が令和6年12月1日より引き下げに
令和6年12月1日より、株式会社設立時の定款認証手数料が15,000円に変更されました。 以前までの定款認証手数料は資本金に応じて3万円から5万円となっておりました。 今回の改定により、資本金100万未満の小規模な株式会 […]続きを読む…
意思決定は法人の方が手間がかかる
●会社で1番えらいのは誰? 会社の中で事業の意思決定ができる人、つまり1番えらいのは社長ではありません。 社長が株主を兼ねている場合が多いのでそう思われがちですが、 1番えらいのはオーナーである「株主」です。 ただ、現在 […]続きを読む…
年末年始の休業期間のお知らせ

年末年始におけるKOBE会社設立サポートの休業日のご案内をいたします。 誠に勝手ではございますが、年末年始につきましてKOBE会社設立サポートの営業を下記の通りお休みとさせていただきます。 ■ […]続きを読む…
「会社」の決算・申告・納税はスケジュールが厳しい...。
早いもので、もう今年も残すところあと10日あまり・・、「師走」というだけあって、皆さん忙しくされている事だと思いますが、寒さも厳しくなっていますので体調にはくれぐれもお気を付けください。 今回は「決算のスケジュール」につ […]続きを読む…
毎日の経理作業は個人事業の方がラク
こんにちは!11月もあと数日!年末が近づいてきていますね! 年末調整も間近の時期ですが、本日は日々の経理作業についてお話いたします。 まず、はじめに 会社と個人事業のおサイフは 別物 です。 会社のサイフと […]続きを読む…
事務所行事に伴う臨時休業のお知らせ
平素は大変お世話になっております。 誠に勝手ながら11月22日(金)は事務所行事に伴い臨時休業となっております。 ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 […]続きを読む…
西川オフィス神戸への行き方のご紹介 ~阪急花隈駅から~

今回は阪急花隈駅からの道順をご紹介します。 ※弊社では提携の駐車場を設けておりません。 お車でお越しの場合は恐れ入りますが、近隣のコインパーキングをご利用ください。 では、早速ご案内いたします! 【阪急花隈 […]続きを読む…
西川オフィス神戸への行き方のご紹介 ~JR元町駅から~

今回はJR元町駅からの道順をご紹介します。 ※弊社では提携の駐車場を設けておりません。 お車でお越しの場合は恐れ入りますが、近隣のコインパーキングをご利用ください。 では、早速ご案内いたします! 【JR元町 […]続きを読む…